おれたち福井人 ブログ

メスシリンダー計量売りのお酒

 前に『覇王別姫鍋』を紹介したが、そのレストランには、もう一つ売りがあった。薬膳料理であるから、お酒もこうなのだ。

写真の瓶はほんの一部だ。いろんな漢方薬材が漬け込まれているお酒なのだ。中には、卵巣・精巣なども漬け込まれていて、男性用、女性用、きちんとそれぞれに効能がきちんと明示されている。そして、これを注文すると、ウェイトレスがこのようにメスシリンダーをもって現れるのだ。

これまたあまりのおいしさに、計量売りなど無視して、いろんな種類を飲んでしまった覚えがある。養命酒などと同じで、継続して飲んで効果があるのだろう。酒豪の友人が帰る時、飲み過ぎで腰を抜かしてしまったという曰く付きのお店なのだ。

成田空港で元の両替始まる。

 WTO加盟後、どんどん中国の経済体制が進展してきている。

 日本で中国元に両替できるとは、隔世の感がする。

 兌換券と人民元の二本立てだった時代。闇市で、兌換券や円を両替した。航空運賃、入場券など、いろんなものが、外国人と中国人とでは二重価格になっていた。そうしたことが徐々に改善され、ここまで来た。でもまだまだ行くのだろう。嫦娥計画により月面探査に乗り出すという。

 来年はイラク派遣に始まり物騒な世相だが、少しでも平和な年であってほしいものだ。