福井 越前ガニから上海ガニに!「ひずかし」復活プロジェクトを! 2004年1月15日 Nonky 2件のコメント 山形県の減反田で上海ガニの養殖が軌道にのってきたそうだ。味はやっぱりセイコだと思うけれど、淡水だけれどかなり近い感じがするモクズガニ。 福井県の減反田の利用状況ってどんなんだろう?福井でも同様の試みをして、上海ガニを福井のタンポからみんなのヒズカシにしたいものだ。 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 関連
福井って取組は早いんだけど、長続きしないんですよね。友好協定なんかも早く結んでおいて、いいところは全部他がもっていっちゃうって感じです。