「国際交流」カテゴリーアーカイブ

Hand in Hand(携手並肩)

[`evernote` not found]
LINEで送る


 足羽高校は同じく福井市と姉妹都市である杭州市の杭州外国語学校や北京外国語大学とも、双方向の交流をしています。

[audio:http://fukuijin.jp/nonky/audio/hand.mp3]

1996 ▲作詞 高 翠蘭、Julie Bishop、杉本紀幸 ▲作曲 杉本紀幸

携手并肩 中文词 高翠兰 

我们是有为的一代人 我们是跨世纪的青年
迎着阳光 迎着春风 盼来了有好的客人
朋友啊 让我们携起手来

中国的朋友 杭州的朋友
让我么一起创造美好的明天
日本的朋友 福井的朋友
让我们之间的友谊万古长青

 

Hand in Hand English words by Julie Bishop

Stretching our hands across the ocean
Giving our hearts to reach beyond our century
Forming new and lasting friendship
We’ll hold the torch of peace
As we grow, hand in hand

Friends from China, Friends from Hangzhou
To give everyone a brighter future
Friends in Japan Friends in Fukui
With understanding, we’ll tie our strong bond

ハンドインハンド Japanese words by Nonky

僕らは海を越えて 僕らは世紀を越えて
平和の灯火 燃やし続けるよ 手と手たずさえて

中国の友よ 杭州の友よ 素晴らし未来のために
日本の友よ 福井の友よ 固い絆を結ぶよ

[`evernote` not found]
LINEで送る

Gao Cuilan

[`evernote` not found]
LINEで送る

gaocuilan

1996年、中国語指導助手(ALT)として来福。
子どもの日に、我が家で餃子パーティー。
「Nonky’s Stage」で紹介している『携手並肩』の中国語歌詞の作詞者。北京外国語大学の幹部、ご主人は中国のデンマーク語の権威。子どもたちもまだ小さかったです。たっぷり油の餃子、とってもおいしかったです。
彼女が福井に来た時は、吹雪が続き、彼女は、文化大革命時代に黒竜江省に下放していた頃の辛さを思い出し、涙したらしい。福井ってそんなひどいとこなんやね。

文革については、こちらで勉強しましょう!

[`evernote` not found]
LINEで送る

花水木

[`evernote` not found]
LINEで送る

日本から米国に桜が贈られたことは有名ですが、その返礼が花水木であったことを知る人は少ないことでしょう。足羽高校はたくさんの姉妹校を持っています が、米国の姉妹校である、カリフォルニア州フラトン市(福井市の姉妹都市)のトロイ高校やヴァージニア州リッチモンド市のガバナーズスクールとの交流で は、花水木の植樹を交流行事の一つのイベントとしています。その際の記念植樹にあわせて作ったのがこの曲です。

花水木(Florida Linn) 1995 ▲Words and Music by Robin & Nonky

The outreaching branches of the Florida Linn
Although pointing upwards still beckon us in
A constant reminder that go here or go there
We all live together on this earth that we share

Like the nature of the tree we assert our desire
To live and grow in peace
The annual blossoming is a symbol of the joy
Of the year round friendship
Between Troy and Asuwa

手と手つなぎ 進む僕らを いつまでも見つめていてほしい
花開く時 確かめあうのさ 通い続ける友情を

平和の心を誓い合って 育て続けよう
咲き誇る花水木 僕らの絆
未来を見つめる トロイと足羽の

植樹記念
新聞報道

[`evernote` not found]
LINEで送る