「Nonkyはかく語りき」カテゴリーアーカイブ

今日は楽しい雛祭り!

[`evernote` not found]
LINEで送る

我が家の玄関飾り
雛祭りケーキ

 今月は、これでもかと雛祭りでがんがんとばします。
 小さい時は、いろいろかまってきましたが、高校生にもなると、まあ自分でやるだろうと、子供達のことをあまり考えていなかったことを、大いに反省!!娘の成長を祝って、昔の8mビデオ→VHSのDVD化にも着手しました。左の玄関飾りは、家内が毎月し変えています。右のケーキは久しぶりに奮発したかな?

[`evernote` not found]
LINEで送る

明日から弥生・3月!

[`evernote` not found]
LINEで送る

20040229-040229_1811~01.jpg
20040229-040229_1621~01.jpg

 早いもので、明日から3月。
 いつもは、遅れがちの我が家の雛飾りも、今年は人形の細かな飾りをめずらしく娘が手伝ってくれたこともあり早めに飾り終え、2週間近く飾っておけそうだ。なにせ、我が家では、この類は、全て私の仕事となっている。3月3日になって飾ったなんて年もあったぐらいだ。
 右の写真は、母親が持って帰ってきた雛飾り。顔の部分には綿棒の先がうまく利用されている。老人ホームの慰問に行って、お礼に持って帰ってきたものだ。彼女自身も70を過ぎたが、カラオケに民謡踊りにと忙しくも楽しい日々を送っているようだ。老人ホームの方でも、自分たちでやったことでもあろうが、こういう双方向の交流をきちんと計画・運営していること、そして、とにかく母親の元気さには敬服する。

[`evernote` not found]
LINEで送る